みなとみらい(横浜)のおすすめショッピングモール・買い物スポット15選

横浜・みなとみらいのショッピングモール・買い物スポット 神奈川の旅行・観光情報
この記事は約16分で読めます。

みなとみらい線が東急東横線と直結したことから、東京都心方面からのアクセスも良くなり、更に注目を浴びる横浜・みなとみらい。

みなとみらいはランドマークタワーなどをはじめ、横浜湾の港町の近未来化した建物と赤レンガ倉庫のように、港町の歴史を生かしたレトロな建物が調和しています。

ショッピングモールや買い物施設も数多くあり、おしゃれなお店も人気を集めています。港町ならではのファッションや小物のお店等もあり、街全体がとても美しく洗練され、散策するのがとても楽しい街です。

また、みなとみらいの夜景はまさに絶景です。デートスポットや人気のグルメ、子供と遊べる施設等全てが揃っています。

このページでは、横浜・みなとみらい周辺のショッピングモールや買い物施設をご紹介します。

 

■目次

1ページ目>
1. コレットマーレ:Colette・Mare (ヒューリックみなとみらいショッピングタウン)
2. マークイズ(MARK IS みなとみらい): みなとみらい駅周辺のショッピングモール
3. クイーンズスクエア横浜/みなとみらい東急スクエア
4. 横浜ワールドポーターズ: ファッション雑貨・インテリア家具・飲食も可能なショッピングモール
5. ランドマークプラザ クイーンズタワーA(ランドマークタワー)
6. マリン アンド ウォーク(MARINE & WALK YOKOHAMA)
7. 横浜赤レンガ倉庫: 横浜・みなとみらいを代表する観光スポット
8. MMテラス: おしゃれな雰囲気のグルメリゾート施設

2ページ目>
9. 桜木町ぴおシティ: 桜木町駅前のショッピングビル
10. CIAL桜木町: 桜木町駅直結のショッピングモール
11. 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール: 子連れの家族で楽しめる
12. 横浜ベイクォーター(BAY QUARTER YOKOHAMA): 横浜駅近くのショッピングモール
13. 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
14. 横浜元町ショッピングストリート
15. ちぇるる野毛/食品館あおば
16. 関内駅周辺のショッピングモール・買い物施設

>> みなとみらい(横浜)のおすすめのお土産とお店・売り場情報はこちら!

 

1. コレットマーレ:Colette・Mare (ヒューリックみなとみらいショッピングタウン)

コレットマーレは桜木町駅のすぐそばにあるショッピング施設です。
映画館も入っており、OLやビジネスマンの方が帰りの便が良いので帰宅ついでによく利用されています。

横浜駅やワールドポーターズにも映画館はありますが、みなとみらい周辺では一番アクセスが便利です。

ショッピング施設としては、無印良品やGUなどのお店が入っており、地下には食品街での買い物もできます。
更に、上階には医療モールが入っており、遅くまで営業しているため、遅くまでお仕事をされている方にも重宝されています。

 
■みなとみらい周辺における場所・行き方
JR「桜木町駅」北改札直結
JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩1分
みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩7分

 
■ショッピング・買い物タイプ
・20代から50代のOLの方や主婦などが中心
・ファストファッション店や生活雑貨のお買い物
・映画館、食品街有り
・医療モールの利用

■みなとみらいのショッピング・買い物スポット
・場所/店名:ヒューリックみなとみらい コレットマーレ
・住所/Googleマップ地図:〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
・営業時間:ショッピング・サービス11:00~20:00、 レストラン11:00~23:00
・定休日:不定期
・駐車場:有り(300円/30分) 買い物割引有り
・公式サイト:コレットマーレ:Colette・Mare

 
 

2. マークイズ(MARK IS みなとみらい): みなとみらい駅周辺のショッピングモール

地下のみなとみらい線と直結しており、雨に当たらずに行ける好立地な場所にあるマークイズは、主にファミリー向けのショッピング施設です。

レストランが多数入店され、フードコートも大きいです。ちょっとしたところに子供が遊べるスペースがあったりと子供が楽しめる施設にもなっています。

5FにはOrbiオービィ横浜が入っています。室内で動物と触れ合えたり世界の動物や大自然を映像やデジタルを駆使して体感できる施設です。

屋上にある「みんなの庭」と呼ばれる場所では、ハーブや野菜について学ぶこともでき、お庭のようになっていて癒されます。
その他にもボーネルランドという有料で遊べる場所やトイザラスも入っており、子連れのファミリーが使いやすい施設です。

キッズブランドのお店や雑貨店も多数入店されていますので、お休みなどに家族で遊びに行くところに困ったら、マークイズに行けば長時間子供も遊べて楽しいと思います。

 
■みなとみらい周辺における場所・行き方
みなとみらい線みなとみらい駅直結
JR・市営地下鉄桜木町駅から「動く歩道」を利用し、徒歩8分

 
■ショッピング・買い物タイプ
・20代~50代などの幅広い層
・赤ちゃん・子連れ家族向け
・キッズファッション・ベビーファッション
・子供文具
・グルメ/食事の利用
・エンターテイメント施設

■みなとみらいのショッピング・買い物スポット
・場所/店名:MARK IS みなとみらい
・住所/Googleマップ地図:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号
・営業時間:10:00~20:00、 飲食店舗11:00~23:00
・定休日:不定休
・駐車場:有り(270円/30分) 買い物割引有り
・公式サイト:MARK IS みなとみらい

 
 

3. クイーンズスクエア横浜/みなとみらい東急スクエア

複合商業施設であるクイーンズスクエアは、みなとみらい駅の真上にある直結と言っても良いくらいアクセスの良い場所にあります。
ランドマークタワーに並び、特徴のある形をしたビルが階段のように3棟並んでいるのがクイーンズスクエアです。
みなとみらいの夜景にも映っているので、目にしたことがある方は多いと思います。

また、このクイーンズスクエア内には、みなとみらい東急スクエアが入っています。
東急スクエアのエリアは5つあります。東急スクエア①は、20代~30代向けのアクセサリーやファッションブランドのお店が多数と、沢山のグルメのお店も入店しています。

東急スクエア②は、輸入雑貨や生活雑貨のお店がメインで入っています。東急スクエア③は主にファーストフード店ですが、グルメ店がメインで入っています。
そして東急スクエア④は、ディズニー・スヌーピー・サンリオ等のキャラクターグッズのお店が入っています。

更に別の東急スクエアステーションコアには、飲食店が多く、上階はウェディング関係や書店・インテリア雑貨等が入っています。

みなとみらいでの買い物は、ここに来れば欲しいものの多くが揃ってしまいます。
また、季節のイベントも頻繁に行っており、クリスマスのイルミネーションはとても綺麗ですし、普段の夜景のイルミネーションは言うまでもないため、カップルのデートスポットにもぴったりです。

 
■みなとみらい周辺における場所・行き方
みなとみらい線みなとみらい駅直結
JR・市営地下鉄桜木町駅下車「動く歩道」利用で徒歩8分

 
■ショッピング・買い物タイプ
・10代から50代などの男女など、幅広い層が利用可能。
・カップルのデートにも良い場所
・メンズ、レディースの洋服/ファッション品の買い物
・化粧品/コスメの買い物
・高級ブランド商品などの買い物
・財布、バッグなどのファッション雑貨の買い物
・グルメ/食事、カフェの利用
・横浜/みなとみらい観光
・夜にも利用が可能 (夜景など)

■みなとみらいのショッピング・買い物スポット
・場所/店名:クイーンズスクエア横浜/みなとみらい東急スクエア
・住所/Googleマップ地図:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2
・営業時間:11:00~20:00、 レストランは11:00~22:00
・定休日:不定休
・駐車場:有り(270円/30分) 買い物割引有り
・公式サイト
 - クイーンズスクエア横浜
 - みなとみらい東急スクエア

 
 

4. 横浜ワールドポーターズ: ファッション雑貨・インテリア家具・飲食も可能なショッピングモール

「横浜ワールドポーターズ」は、よこはまコスモワールドと赤レンガ倉庫の間に位置する商業施設です。
若者向けのファッションブランドが多く出店し、また何と言ってもインテリア家具・雑貨のお店が沢山出店していることもポイントです。

フードコートも大きいため、子供連れの家族でのお出掛けでも安心です。
また、ショッピングモール内にはイオンシネマが入っていて、映画鑑賞にも利用することができます。

ハワイアンタウンというエリアもあり、ここではハワイの雑貨やファッションの買い物、集結したグルメのお店を巡ってハワイ気分を満喫できます。

更に、横浜ワールドポーターズでは横浜土産を購入することもできます。
食べ物や老舗銘菓のお菓子からポストカードなどの雑貨まで揃っています。観光中立ち寄るのに便利な場所にあるので、ついでにお土産の買い物ができます。

 
■みなとみらい周辺における場所・行き方
JR桜木町駅 徒歩10分
みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩5分
みなとみらい線馬車道 徒歩5分

 
■ショッピング・買い物タイプ
・10代、20代などの若者(高校生、大学生など)向けファッション
・家族連れでの利用も可能
・メンズの洋服/ファッション品の買い物
・レディースの洋服/ファッション品の買い物
・インテリア家具/雑貨
・グルメ/食事の利用
・カフェの利用
・映画館の利用
・横浜/みなとみらい観光

■みなとみらいのショッピング・買い物スポット
・場所/店名:横浜ワールドポーターズ
・住所/Googleマップ地図:〒231-0001神奈川県横浜市中区新港2-2-1
・営業時間:11:00~20:00
・定休日:休館日年2回
・駐車場:有り(260円/30分)買い物・映画割引有り
・公式サイト:横浜ワールドポーターズ

 
 

5. ランドマークプラザ クイーンズタワーA(ランドマークタワー)

「ランドマークプラザ クイーンズタワーA」は、みなとみらいのシンボルになっている高層タワーのランドマークビルに入っている商業施設です。
中央が吹き抜けになっていて高級感のある建物で、地下~5Fまでがショッピングやグルメを楽しむことができます。

施設内にはポケモンセンターが入っており、家族連れはもちろん、海外の方も多く来店されます。
ハイブランドのお店も多数あり、国内・海外のファッションブランドが勢ぞろいです。眼鏡・バッグ等ファッション雑貨ブランド店や、輸入雑貨店も多く入店しています。
グルメ/食事は、Hard Rock Cafeなどの人気店が入っています。

ブライダル関係や旅行代理店、カルチャー関係のお店の利用も可能。
また、ランドマークタワー上階の展望フロアにはバーがあり、みなとみらいの絶景を楽しむ事が出来ます。

 
■みなとみらい周辺における場所・行き方
JR・市営地下鉄桜木町駅から「動く歩道」で徒歩5分
みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩3分。

 
■ショッピング・買い物タイプ
・20代~60代など幅広い層の利用が可能。
・カップルのデート/お出掛け
・メンズの洋服/ファッション品の買い物
・レディースの洋服/ファッション品の買い物
・化粧品/コスメの買い物
・高級ブランド商品などの買い物
・財布、バッグなどのファッション雑貨の買い物
・グルメ食品の買い物
・グルメ/食事、カフェの利用
・横浜/みなとみらい観光
・夜にも利用が可能 (夜景など)

■みなとみらいのショッピング・買い物スポット
・場所/店名:ランドマークプラザ・クイーンズタワーA
・住所/Googleマップ地図:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1
・営業時間:11:00~20:00、 レストラン11:00~22:00
・定休日:不定休
・駐車場:有り(270円/30分)買い物割引有り
・公式サイト:ランドマークプラザ クイーンズタワーA(ランドマークタワー)

 
 

6. マリンアンドウォーク (MARINE & WALK YOKOHAMA)

海沿いの赤レンガ倉庫に続く場所にあるマリンアンドウォークの外観も赤レンガ色になっています。
このマリンアンドウォークには、インポートブランドやセレクトショップなど個性的でおしゃれなお店が入店しています。

また、グルメ・食事ができるお店は海に面したデッキ側にあるので、海を見ながらお食事が出来たり、また海沿いを散歩できるおしゃれな空間になっています。

ペット入店可能なお店もあります。みなとみらいの綺麗な街並みをペットとお散歩し、一緒にカフェで休憩することが出来ます。

お店・空間とあらゆるものがおしゃれで、非日常な空間を味わえると思います。カップルのデートや女子会などにもおすすめです。

 
■みなとみらい周辺における場所・行き方
みなとみらい線馬車道駅 徒歩約9分
みなとみらい線日本大通り駅 徒歩約9分
JR・市営地下鉄桜木町駅 汽車道経由徒歩12分

 
■ショッピング・買い物タイプ
・20代~40代くらいの男女におすすめ
・カップルのデートにおすすめ
・メンズ、レディースの洋服/ファッション品の買い物
・インポートブランド、セレクトショップ
・グルメ/食事、カフェの利用
・女子会にもおすすめ
・横浜/みなとみらい観光
・夜にも利用が可能 (夜景など)

■みなとみらいのショッピング・買い物スポット
・場所/店名:MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)
・住所/Googleマップ地図:神奈川県横浜市中区新港1-3-1 
・営業時間:11:00~20:00、 レストラン11:00~23:00
・定休日:不定休
・駐車場:有り(500円/1時間)
・公式サイト:MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)

 
 

7. 横浜赤レンガ倉庫: 横浜・みなとみらいを代表する観光スポット

赤レンガ倉庫はみなとみらいを代表するスポットです。横浜の情緒溢れる赤レンガがレトロな空間をもたらせています。

この赤レンガ倉庫には、1号館と2号館があります。
赤レンガ倉庫1号館にはホールやイベントスペースが2Fと3Fにあり、1Fが横浜ならではの雑貨やお土産が買えるお店が入っています。イベントが多いので調べておくと、より楽しめると思います。

2号店はファッション・ファッション雑貨やアクセサリーなどのおしゃれなお店が多数入店しています。そして3Fがレストランやバーなどがあり、1Fにはフードコートがあります。
カフェやグルメも一押しで、美味しいものばかりです。また、3Fのレストランやバーの雰囲気はとてもお洒落です。

非日常を味わえる空間で、横浜の港らしさのあるシーフードのお店や、みなとみらいでディナーをするのであれば赤レンガ倉庫をおすすめします。

 
■みなとみらい周辺における場所・行き方
JR・市営地下鉄線桜木町駅より汽車道経由 徒歩15分
JR・市営地下鉄関内駅 徒歩15分
みなとみらい線馬車道または日本大通り駅 徒歩6分
みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩12分

 
■ショッピング・買い物タイプ
・20代後半~50代位の男女
・カップルのデート/お出掛け
・メンズ、レディースの洋服/ファッション品の買い物
・財布、バッグなどのファッション雑貨の買い物
・グルメ食品の買い物
・グルメ/食事、カフェの利用
・横浜/みなとみらい観光
・夜にも利用が可能 (夜景など)

■みなとみらいのショッピング・買い物スポット
・場所/店名:横浜赤レンガ倉庫
・住所/Googleマップ地図:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1
・営業時間:1号館10:00~19:00、 2号館11:00~20:00 (※カフェ・レストランの営業時間は店舗によって異なる。)
・定休日:不定休
・駐車場:有り(500円/1時間)買い物割引有り
・公式サイト:横浜赤レンガ倉庫

 
 

8. MMテラス: おしゃれな雰囲気のグルメリゾート施設

みなとみらい駅から近いところにあるMMテラスはお食事がメインのビルです。
上階にはオフィスが入っていて、お昼になるとお財布を持ったOLさんやビジネスマンが多く見られます。

MMテラスは都会の洗練された大人な雰囲気の良いお店が並んでいます。お蕎麦屋さんから、このMMテラスにしかないレストランまで入っています。
天気の良い日は心地よい海風を感じながらテラス席でお食事が出来ます。居心地も良く、美味しいお店が沢山入店しています。

クリニックや美容院も入っているのでご利用がてらMMテラスの素敵な空間で美味しい食事を堪能してみてください。

 
■みなとみらい周辺における場所・行き方
みなとみらい線みなとみらい駅1番出口 徒歩2分
みなとみらい線新高島駅3番出口 徒歩6分
JR・市営地下鉄桜木町駅より「動く歩道」を通って横浜美術館方面へ徒歩13分

 
■ショッピング・買い物タイプ
・20代~50代男女など
・グルメ/食事、カフェの利用
・夜にも利用が可能 (夜景など)

■みなとみらいのショッピング・買い物スポット
・場所/店名:MMテラス
・住所/Googleマップ地図:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6
・営業時間:7:00~23:00
・定休日:不定休
・駐車場:有り(260円/30分)
・公式サイト:MMテラス