Culturizeの海外・国内旅行ライターを募集します!

この記事は約4分で読めます。

旅行ライターを募集

「Culturize」では、海外旅行や国内旅行、普段の生活の中の身近なおすすめの場所やモノなどを紹介するライターを募集しています。
オフィス勤務をする必要がなく、あなたのペースで空いた時間などに自由なテーマで旅行・観光・お出かけ情報などの記事を書くライターに応募してみませんか?

旅行好きな方や、アイデアはあるけれど、きちんとした記事ライティングは初めてという初心者の方でもご安心してください。
Culturizeの経験豊富なスタッフが記事執筆のコツなどをお教えさせて頂き、一緒に素敵な記事のライティングをしていきましょう!

もちろん記事を執筆していただくライターさんには記事の内容・量に応じてお支払をさせて頂きます。
また、旅行メディアサイト記事制作の経験・実績が豊富なCulturizeならではの、ライターへのメリットもたくさんあります!

 

■Culturizeで旅行ライターをするメリット

Culturizeで旅行ライターをするメリット

1. テーマの自由度が高く、旅行記事のライティングができる!

Culturizeでは海外旅行・国内旅行やお出かけ情報を中心とした、実体験の情報をもとにして記事制作を行っています。
あなたが普段旅行をしたり、街を散策したり、買い物をしたりする経験をもとにして、他の多くの人の役に立つ記事にすることができるのです。
ライティングのテーマは、日本国内・海外旅行、街のお出かけスポット、買い物スポット、お土産などなど・・ 多くのテーマで自由に執筆することができます。

 

2. WEBマーケティング(SEO)の知識・スキルを得て、もっと多くの読者に読んでもらえる!

テーマの自由度が高いCulturizeサイトの記事ですが、最大の特徴は、「SEO」というWEBマーケティングの知識・スキルを活用し、情報を求めているより多くの読者に適切に情報を届けることができる点です。

ブログ運営をしていたり、普段のお仕事の中などで、「もっと多くの人にインターネットを通じて情報を届けることができたら良いな」「どうすれば良いんだろう」、などと考えたことがある方もいるかと思います。
一方の読者としても、Google検索しても自分がほしいと思う情報が中々探し当てることができないと言った問題を抱えることがあります。

そのようなインターネット上の情報と、情報検索する読者のマッチが適切になされるようにすることを助ける技術が、大まかに言うと「SEO」というものと捉えることができます。
Culturizeのメディアサイト記事では、記事の構成(骨組み)をそのSEOの仕組みを解きほぐして、意図して読者が知りたいと思う情報を、読みやすい形で届けるように記事制作を行っています。

Culturizeで記事執筆に関わって頂けるライターには常にこのSEOの仕組みと、それに沿った記事構成の考え方を共有させて頂きますので、記事執筆を通じて自然とスキルを身につけることができるのです。

 

3. 自分のサイト/ブログの宣伝もできる!

Culturizeや他の旅行メディアでのライターを検討する方の中には、既に自分のブログなどを運営されている方もいるかと思います。
そのような方は、Culturizeサイト上で執筆して頂く記事やライタープロフィール上に、ご自身のブログなどへのリンクを付けて頂き、より多くの方に自身のサイトを知ってもらうこともできますよ。

Culturizeでの記事執筆を通じて「SEO」のスキルを身に着け、自分のブログの収益化にも成りますし、更にはライター自身のブログなどを知ってもらうこともできるので、多くのチャンスを得ることができるのもメリットです。

 
 

■ライターが執筆できる場所、内容

日本国内・海外旅行、街のお出かけスポット、買い物スポット、お土産など、幅広くテーマを決めることができます。
更に、海外旅行などの機会で現地の国・都市を旅していて思ったことをコラム形式の記事として執筆して頂くなども可能です。

 
 

■ライティングの執筆文字数・支払金額/単価

旅行記事ライター支払い・文字数

●執筆記事の文字数

大体1記事1,000文字以上でお願いしています。
>> (例) 旅行で見つけたおすすめのお土産を紹介する記事

 

●お支払額・文字単価

執筆記事の文字あたり、0.5円ほどでご相談させて頂きます。

 
 

■ライター応募・相談・お問合わせはこちらまで!

Culturizeで記事執筆をするライターにご興味を持っていただけました方は、下記のフォームからお気軽にお問合わせください。
※携帯電話のメールアドレスからのお問い合わせの場合、運営側からのご連絡ができないことがございますので、「受信拒否設定」の解除をお願い致します。

    タイトルとURLをコピーしました