記事内に広告が含まれています。

【トルコの物価】食事・観光・ホテル等にかかるお金はどのくらい? 最新の物価上昇率についても解説

【2018年 トルコの物価】食事・観光・ホテル等にかかるお金はどのくらい? 最新の物価上昇率についても解説 トルコ旅行・観光

トルコ最大の都市イスタンブールはヨーロッパとアジアの文化が混ざり合う彩り豊かな街で、日本やアジアからのみならずヨーロッパや中東からの旅行者にも人気の観光地のひとつです。

世界の三大料理の一つであるトルコ料理やエキゾチックなトルコ土産など、旅行者を魅了してやまないトルコですが、基本的に日本に比べて軒並み食事や公共交通機関は安いです。

また、最近はトルコリラの急落により、海外からの旅行者などにとっては物価が下がり、さらにお得に旅行できるようになりました。

今回は、トルコ・イスタンブールにおける、レストランやカフェ、宿泊施設、交通機関などの物価(料金・費用)の最新状況と日本円比較、イスタンブール旅行中に役立つ情報をお届けします。
(2019年7月現在の物価です。)

※2023年現在、近年のトルコリラの通貨安、高い物価上昇率のため最新の物価や物の値段は大きく異なる可能性があります。最新情報は現地や公式的なサイトで確認してください。

■目次: トルコの物価一覧と状況

<トルコの通貨「リラ」と物価上昇の状況について>
1. トルコの通貨「リラ」と対円レート
2. トルコの消費者物価指数の上昇率・推移について

<トルコの食事(レストラン・カフェ・他外食)の物価>
1. レストランのコースの物価・値段
2. マクドナルドのメニューと値段・物価
3. カフェのコーヒーや軽食の値段・物価
4. ビールやその他アルコール(バーなど)の値段・物価
5. サバサンド(屋外店・ガラタ橋)の値段・物価
6. ケバブ(屋外店・レストラン)の値段・物価

<トルコの飲食物(スーパー・コンビニなどのお店)の物価>
1. 水(ミネラルウォーター/スーパー・レストラン)の値段・物価
2. コーラやジュース類(スーパー/レストラン)の値段・物価
3. 缶ビール(スーパー)の値段・物価

<トルコ・イスタンブールの観光・移動における物価と掛かるお金>
1. タクシーの料金・物価
2. トラム(路面電車)の料金・物価
3. 市内バスの料金・物価
4. 地下鉄の料金・物価
5. イスタンブールカードの値段・物価
6. 空港からのシャトルバスの料金・物価
7. レンタカーの料金・物価

<トルコの通信・両替・手数料にかかるお金・物価>
1. SIMカードの値段・物価
2. 空港の両替と手数料
3. 銀行ATMの引出し・手数料

<トルコ観光・宿泊にかかるお金・物価>
1. トルコ・イスタンブールのホテル宿泊施設の料金・物価
2. トルコ・イスタンブールのお土産の買い物と値段・物価

 

1. トルコの通貨「リラ」と対円レート

トルコの通貨単位はトルコリラ(TL)です。補助単位はクルシュ(Kr)で、1TL=100Krとなります。
紙幣は200TL、100TL、50TL、20TL、10TL、5TL、1TLがあり、硬貨は1TL、50Kr、25Kr、10Kr、5Kr、1Krが流通しています。

1TLは2019年7月23日現在、18.94円となっていますが、近年は大きな変動が起こっています。

2008年のリーマンショックで、トルコリラの対円のレートは大幅に下落しました。
その後トルコがG20に参加すると少し上がりましたが、2010年頃からは日本が円高圧力にさらされ、トルコリラ円はこのまま下落の流れを継続しています。

2016年9月は1TL約40円くらいでしたが、2019年7月現在は1TL約19円となっています。
原因としては止まらないインフレ、エルドアン大統領の利上げ圧力による無策、海外からの直接投資が激減など、要因はひとつではありません。

しかしここまで円髙になると、旅行者にとっては好都合な面もあります。
免税店でブランドの買い物もお得になりますし、もちろん観光中の費用も大幅に削減できます。

 2023年8月現在では1TL = 約5.5円と更に大きく変動しています。

2. トルコの消費者物価指数の上昇率・推移について

近年トルコではトルコリラの急落により、大きな物価変動(上昇)があります。

消費者が商品を購入する段階の、小売価格(物価)の変動を表す「消費者物価指数」を前年比で見ると、
2017年〜2018年4月くらいまでは、軒並み10%前後くらいの上昇率を保っていましたが、2018年7月の上昇率は15.85%、8月は17.90%と、どんどん物価が上昇しています。

このような物価の上昇によって今後トルコ旅行の際には、以前よりも物の値段が高くなった、ということも発生し得ます。

以降では、2019年時点でのトルコ・イスタンブールの旅行中に特に気になる物やサービスの値段・物価状況を、日本円と比較してご紹介します。

■参考情報ページ
>> トルコの物価上昇と金融施策 (野村アセットマネジメント)

 

トルコの食事(レストラン・カフェ・他外食)の物価

1. レストランの食事(コース)の物価・値段

トルコには一般的なレストランのほかに、ロカンタという大衆食堂が普及しています。
ロカンタでは指差しなどで簡単に注文でき、レジで会計を済ませて、自分で席に運んで食べるというセルフサービスが一般的で、レストランよりも割安でトルコ料理を楽しむことができます。

ロカンタにもよりますが、スープや前菜は10TL(約180円)から、チキンやキョフテなどのメインディッシュは15TL(約280円)くらいからです。
フルサービスのレストランでは全体的な傾向としてもう少し高くなり、コースで注文すると30〜50TLくらいになるところが多いです。

■トルコ・イスタンブールの物価:レストランの食事と値段
・スープや前菜:10TL〜(約180円〜)
・メインディッシュ:15TL〜(約280円〜)

 
 

2. マクドナルドのメニューと値段・物価

旧市街の観光地のど真ん中や、もちろん新市街でもマクドナルドはよく見かけます。
それほど手頃な価格というわけではないですが、有名なチェーン店ですし、小腹が空いたときに気軽に立ち寄ることができるため、旅行者や地元の人でいつも賑わっています。

ビッグマックは単品で9.70TL(約180円)、セットだと15.0TL(約280円)です。
ほかにもハンバーガーは4.25TL(約80円)、ダブルチーズバーガーは9.20TL(約170円)です。

日本の味と食べ比べてみるのもおもしろいかもしれません。

■トルコ・イスタンブールの物価:マクドナルドのメニューと値段
・ビッグマック(単品):9.7TL(約180円)
・ビッグマック(セット):15TL(約280円)
・ハンバーガー(単品):4.25TL(約80円)
・ダブルチーズバーガー(単品):9.20TL(約170円)

 
 

3. カフェのコーヒーや軽食の値段・物価

チャイ文化が浸透しているトルコでは、コーヒーやカフェラテよりも安い値段でチャイを飲むことができます。だいたい2TL〜が相場です。

これに対してカフェなどで注文するコーヒーは5TL〜(約94円〜)、カフェラテは10TL〜(約180円〜)、ケーキやクッキーなどの軽食は10TL〜(約180円〜)が相場です。

イスタンブール新市街のニシャンタシュなどのお洒落なエリアでは、カフェによってはもう少し高くなりますが、ちょっと贅沢な雰囲気を味わいたいときはおすすめのカフェエリアです。

新市街のカラキョイエリアにもおしゃれなカフェが多く、旧市街からもアクセスしやすいのでおすすめです。

■トルコ・イスタンブールの物価:カフェのメニューと値段
・コーヒー:5TL〜(約94円〜)
・カフェラテ:10TL〜(約180円〜)
・ケーキやクッキーなどの軽食:10TL〜(約180円〜)

 
 
■(関連ページ) トルコ・イスタンブールのおすすめ&おしゃれなカフェを紹介
「カフェ文化」発祥の地がイスタンブールである、ということをご存知の方は少ないのではないでしょうか?

長い歴史を持つイスタンブールには、旧市街にはオスマン風のカフェがあったり、新市街ではおしゃれで洗練されたカフェが続々オープンしたりしています。

カフェ文化発祥の地、イスタンブールに来たからには定番観光スポット巡りだけするのはもったいない! 色んなエリアの魅力的なカフェをご紹介します。

【トルコ・イスタンブール】おしゃれなおすすめカフェ27店:旧/新市街・アジア側、ほか
トルコ最大の都市イスタンブールは、世界で唯一ヨーロッパとアジアにまたがる街です。文明の交差点とも言われることが多く、長い...

 
 

4. ビールやその他アルコール(バーなど)の値段・物価

ムスリム(イスラム教徒)がほとんどのトルコですが、政教分離されているため、お酒も自由に飲んだり販売することができます。

レストランなどでは、ビールは10〜15TL(約180円〜280円)、ワインは10〜20TL(約180円〜370円)、ラクは50TL〜(約940円〜)が相場です。
ラクはアルコール度数が高いため水で割って飲むトルコのお酒です。

トルコは肉の料理が美味しく、ビールとよくあいます。スルタンアフメットにあるキョフテの老舗セリム・ウスタのキョフテとビールのコンビネーションは是非試していただきたいです!

■トルコ・イスタンブールの物価:バーなどのお酒のメニューと値段
・ビール:10〜15TL(約180円〜280円)
・ワイン:10〜20TL(約180円〜370円)
・ラク:50TL〜(約940円〜)

 
 

5. サバサンド(屋外店・ガラタ橋)の値段・物価

また、どのようなお店がおすすめかを簡単に紹介してください。
旧市街と新市街を結ぶ、金角湾にかかるガラタ橋の名物といえばサバサンドです。パンに焼いたサバを挟み、お好みでレモン汁をかけていただきます。

ガラタ橋は二階構造になっており、上の階はトラムや車が通っています。下の階はレストラン街になっており、そこでもサバサンドをはじめとする料理を楽しむことができますが、より手軽に楽しみたいなら、ガラタ橋の旧市街側のエミノニュに停泊している船で売られているサバサンドがおすすめです。

1つ10TL~(約180円〜)で手に入れることができます。手が汚れるのでおしぼりかウェットティッシュがあると便利です。

■トルコ・イスタンブールの物価:ガラタ橋のサバサンドと値段
・サバサンド:10TL~(約180円〜)

 
 

6. ケバブ(屋外店・レストラン)の値段・物価

トルコで絶対に食べたい料理といえばまずケバブは外せませんよね!
街中にあるテイクアウトできるようなケバブ、例えば回転している肉を削ぎ落としてパンなどに挟んで食べるドネルケバブは特に有名で、食べ歩きに最適です。

新市街のタクシム広場から伸びるイスティクラル通りにはドネルケバブのお店がたくさんあり、だいたい10TL〜(約180円〜)です。

ケバブにはいろんな種類があり、スパイスの効いたアダナケバブやヨーグルトソースがアクセントのイスケンデルケバブなどが特におすすめです。
こちらはレストランで食べることになりますが、一人前20TL(約370円〜)くらいでお腹いっぱいになります。

■トルコ・イスタンブールの物価:街中/レストランのケバブと値段
・ドネルケバブ(イスティクラル通りなど):10TL〜(約180円〜)
・イスケンデルケバブ(レストラン):20TL(約370円〜)

 
 

トルコの飲食物(スーパー・コンビニなどのお店)の物価

1. 水(ミネラルウォーター/スーパー・レストラン)の値段・物価

旅行中、誰もがお世話になるのが水ですよね。イスタンブールでは水は簡単に手に入れることができるので安心です。

500mlのペットボトルなら1〜2TL(約18円〜37円)です。
スーパーなどに入って手に入れることも可能ですが、街歩きをしている途中の道ばたのキオスクのような小さなお店でも同じ値段で売っています。

なお、レストランで出される水は、多くは日本とは違って有料なので注意しましょう。

■トルコ・イスタンブールの物価:スーパーや売店の水の値段
・水500mlのペットボトル(スーパーや売店):1〜2TL(約18円〜37円)
・水500mlのペットボトル(レストラン):4〜5TLくらい(約75円〜94円)

 
 

2. コーラやジュース類(スーパー/レストラン)の値段・物価

世界中で愛されている飲み物といえば、コカ・コーラ。トルコでも街中で売られています。
日本ほどバリエーションには富んでいませんが、ノーマルなコーラなら3~8TL(約56円〜150円)くらいです。スーパーやキオスクではこのくらいですが、レストランなどに入って注文するともう少し割高になります。

観光の中心地、スルタンアフメットのレストランではコーラなどのジュース類は10TL~(約180円〜)です。
ロカンタなどの大衆食堂では場合によっては置いていないところもありますが、レストランよりは安く済みます。

ホテルなどに持ち帰りたい場合はスーパーで購入するのが一番よいでしょう。

■トルコ・イスタンブールの物価:スーパー・売店・レストランのコーラの値段
・コーラ(スーパーや売店):3~8TL(約56円〜150円)
・コーラやジュース(観光の中心地のレストラン):10TL~(約180円〜)

 
 

3. 缶ビール(スーパー)の値段・物価

旅行中、レストランではなくたまにはホテルの自分の部屋でゆっくりごはんを食べたくなる時がありますよね。
そんなときはもちろんビールも必須!

トルコの有名なビールといえばエフェスですが、缶ビールだと1つ3〜6TL(約56円〜113円)ほどです。日本のビールより少し安く、スーパーで買うことができます。

また、街中ではないですが、ターキッシュエアラインズに乗れば、食事のサービズのときにビールをお願いすることもできます。味見してみて、気に入ったら現地で手に入れてみるのもアリです!

■トルコ・イスタンブールの物価:スーパーの缶ビールの値段
・缶ビール1缶:3〜6TL(約56円〜113円)

 
 

トルコ・イスタンブールの観光・移動における物価と掛かるお金

1. タクシーの料金・物価

イスタンブールでタクシーを利用するのは正直あまりおすすめできません。
わざと遠回りして料金を多めに取ったり、前回の利用者のメーターをリセットしなかったりする悪質なドライバーも少なくないからです。

乗る前からだいたいの値段交渉ができる自信があれば利用しても大丈夫でしょう。
初乗りは3.2TL(約60円)で、1キロ進むたび2TL(約37円)加算されるメーター制ですが、目的地を伝えると「○○TL!」と最初に値段を言ってくる運転手もいます。

小銭の用意がないタクシーが多いので、こまかいお金を持ち合わせていると安心です。

イスタンブールは渋滞が激しいので、タクシーを利用する場合は多めに時間をみておいたほうが安心です。

■トルコ・イスタンブールの物価:タクシーの料金
・初乗り料金:3.2TL(約60円)
・1キロごとの加算料金:2TL(約37円)

 
 

2. トラム(路面電車)の料金・物価

トラムは、イスタンブールの旅行中、必ず利用するといっても過言ではないくらい主要な交通機関です。

現金で乗ることはできないので、改札付近に売っているジェトン(1回のみ利用可能)を4TL(約75円)で購入するか、イスタンブールカード(※料金詳細は後述)を改札でピッ!とかざして、利用することになります。

トラムは特に旧市街、そして旧市街と新市街を行き来する際にとても便利です。

例えば、中東最大級の市場、グランドバザールの最寄り駅「ベヤズット」から旧市街の交通の要所「エミノニュ」まで、歩くと20~30分くらいかかりますが、トラムだと10分ほどで辿りつくことができます。
「エミノニュ」で降りずにそのまま「カラキョイ」まで乗れば、あっという間に新市街に到着です。

■トルコ・イスタンブールの物価:トラム(路面電車)の料金
・ジェトン(1階限りのコイン型チケット):4TL(約75円)
・回数券(複数回使用可能なチケット)
 - 1回券:4TL(約75円)
 - 2回券:7TL(約132円)
 - 3回券:10TL(約188円)
 - 5回券:15TL(約280円)

 
 

3. 市内バスの料金・物価

トラムでは行くことができない細かいエリアへ足を伸ばしたいときに便利なのが市内バスです。
「オトビュス(Otobüs)」のバスは、新市街のタクシムやエミノニュを主要なターミナルとして運行していて、オルタキョイやカーリエ博物館(エディルネカプで下車)などへ行く際に便利です。

「メトロビュス(Metrobüs)」は、バスと似た車体ですが、道路に専用のレーンがあり、専用軌道を走っているバスです。主に環状道路を走っていています。

観光の際にお世話になるのは、どちらかというとオトビュスでしょう。
前から乗ってカードをかざし、降りるときは降車ボタンで知らせる、という簡単なシステムです。

なお、これらのバス乗車時に現金は使うことができないので、イスタンブールカードを用意しておきましょう。

■トルコ・イスタンブールの物価:バスの料金
・オトビュス(Otobüs):2.6TL(約49円)
・メトロビュス(Metrobüs):3.8〜4.6TLくらい(約71円〜86円)

 
 

4. 地下鉄の料金・物価

地下鉄は旧市街から新市街の遠くの方まで足を伸ばしたいときに大活躍します。

M1A線の「アクサライ」から「イェニカプ」まで行き、M2線に乗り換えれば、新市街のタクシムよりさらに北にある大都会まで乗り換えなしで行くことができます。
「オスマンベイ」で降りると高級なブティックやおしゃれなカフェが軒を連ねるニシャンタシュに、「レヴェント」で降りるとカンヨンというショッピングセンターに直結しており、観光の幅をぐっと広げてくれます。

またトラムとの乗り換えにも便利でM2線「タクシム」からフニキュレルに乗ればトラムのT1線「カバタシュ」に乗り換えることができ、旧市街地にも簡単にアクセスできます。

現金は使えないので、ジェトンもしくはイスタンブールカードを用意しておきましょう。

■トルコ・イスタンブールの物価:地下鉄の料金
・ジェトン(1階限りのコイン型チケット):4TL(約75円)
・回数券(複数回使用可能なチケット)
 - 1回券:4TL(約75円)
 - 2回券:7TL(約132円)
 - 3回券:10TL(約188円)
 - 5回券:15TL(約280円)

 
 

5. イスタンブールカードの値段・物価

イスタンブールを観光するにあたり、絶対に手に入れておきたいカードがイスタンブールカードです。イスタンブールは街中に地下鉄やトラム、船、バスなどの公共機関が網羅されているので、このカードさえあれば、どこまででも足を延ばすことが出来ます。

旅行者におすすめのカードはオレンジ色のカードで、チャージして何回でも使用できます。このオレンジ色のカードを利用すると初乗りが2.6TL(約49円)、2時間以内に乗り換えすると2回目が1.85TL(約34円)、3回目は1.40TL(約26円)と、かなりお得!

空港はもちろん、市内の主要なメトロの駅や近くのキオスクで購入することができます。

■トルコ・イスタンブールの物価:イスタンブールカードと値段
・カード購入:6TL(約113円)
・通常の乗車料金:2.6TL(約49円)
・2回目の乗車料金(2時間以内):1.85TL(約34円)
・3回目の乗車料金(2時間以内):1.4TL(約26円)

※イスタンブールカードの公式サイト(トルコ語):istanbulkart

 
 

6. 空港からのシャトルバスの料金・物価

アタテュルク国際空港から市内までは、地下鉄やトラムを使う以外にも、空港から出ているシャトルバスを利用することも可能です。

バス会社にもよりますが、10〜30TL(約180円〜560円)で、多くは新市街のタクシム辺りまで送迎してくれます。

また、イスタンブールの新空港から市街地までは地下鉄が通る予定ですが、新空港オープンまでに地下鉄の工事が間に合わないため、当面は旅行者はシャトルバスでの移動が主になる見込みです。

地下鉄の開通は2019年になる予定で、開通すればイスタンブールカードを使って新市街へ出ることができるようになります。

■トルコ・イスタンブールの物価:空港シャトルバスの料金
・空港から新市街までの料金:10〜30TL(約180円〜560円)

 
 

7. レンタカーの料金・物価

イスタンブールでは、正直みんな運転がとても荒いです。そのため、運転技術にそれほど自信がない場合、バスやメトロなどを利用することをおすすめします。

しかし、車があれば自由に行動できるのも確かです。

レンタカーは、rentalcars.com で検索するとその日の最安値を調べることができます。
イスタンブールでの相場は、だいたい3日レンタルして8500円~(約450TL〜)です。
もちろん車の大きさなどにもよります。

予約が完了し、空港についたら指定のレンタカーの窓口に行けば手続きしてくれます。

■トルコ・イスタンブールの物価:レンタカーの料金
・3日間のレンタカー代:約450TL〜(約8,500円)

 
 

トルコの通信・両替・手数料にかかるお金・物価

1. SIMカードの値段・物価

トルコの主要キャリアは、Turkcell(テュルクセル)、Vofafone(ボーダフォン)、TurkTelekom(トルコテレコム)の3社です。

空港や街中でもこの3社の店舗はよく目にします。

料金は3社とも大差はないですが、目安として、SIMカード+5GBのインターネットパッケージの値段は30日間で125TL~(約2,350円〜)、データ通信4GB+国内通話無制限30日のプランが100TL~(約1,887円〜)、などです。

場合によっては日本からwifiのルーターをレンタルする方が安く済む場合もあるので、滞在期間や利用する内容をよく検討してから購入するほうが良いでしょう。

■トルコ・イスタンブールの物価:SIMカードの値段
・5GBのインターネットパッケージ(30日間):125TL~(約2,350円〜)
・4GB+国内通話無制限のプラン(30日間):100TL~(約1,887円〜)

 
 

2. 空港の両替と手数料

日本では、日本円からトルコリラへの両替ができないため、現地で両替することになります。

空港での銀行両替所では手数料が4%ほどです。まずは空港から市内に出るぶんの両替で十分かと思われます。
日本円で2000~3000円あれば大丈夫でしょう。

空港のほか、街中の両替商でも両替することができます。よく、グランドバザールの中はレートがいいといわれますが、よっぽどの大金を両替しない限り大差はありません。

カフェやレストラン、お土産物屋さんでもクレジットカードが使えるところが多いですし、日本でトルコリラが両替できないことを考えると、両替のしすぎには注意が必要です。

■トルコ・イスタンブールの物価:空港の両替と手数料
・銀行両替所の手数料:4%くらい

 
 

3. 銀行ATMの引出し・手数料

空港には両替商のほかに、何台もATMの機械があります。
街中に出ても観光地にはこういった両替所がたくさんあるので、イスタンブールで両替するところに困ることはまずありません。

ATMでのキャッシングは108~216円の引き出し手数料と、年利の18%の利息がかかります。
年利は1日に換算すると約0.05%ですが、キャッシングした日から引き落としの日まで利息がかかります。

また、引き落としごとに手数料がかかるため、少額をこまめにキャッシングすると損をしてしまうので注意が必要です。

■トルコ・イスタンブールの物価:銀行ATMの引出し手数料と利息
・引出し手数料:約5.7TL〜11.4TL(約108円~216円)
・利息:年利の18%

 
 
トルコ観光・宿泊にかかるお金・物価

1. トルコ・イスタンブールのホテル宿泊施設の料金・物価

安いドミトリーゲストハウスやホステルは1泊2000円〜、
中級のホテルは1泊5000円〜、高級なホテルは1泊1〜3万円ほどです。

イスタンブールの旧市街の観光の中心地であるスルタンアフメットにはたくさんホテルがあり、値段もホテルによって全然違いますが、観光にはとても便利なエリアです。

新市街のタクシム辺りのホテルも観光しやすいですが、やや高めの傾向です。
アジア側のカドキョイでは、旧市街や新市街のホテルと同じようなレベルでも割安な場合があります。

観光地にとことん近い所がいい!という場合はスルタンアフメット地区、きれいな景色を優雅に眺めて贅沢したい!という場合はボスポラス海峡が見えるホテルがおすすめです。

■トルコ・イスタンブールの物価:ホテルや宿泊施設の値段
・ドミトリー/ホステル:約105TL〜(約2,000円〜) / 1泊
・中級ホテル;約265TL〜(約5,000円〜) / 1泊
・高級ホテル;約530TL〜(約10,000円〜) / 1泊

 
 

2. トルコ・イスタンブールのお土産の買い物と値段・物価

キーホルダーなどの小物(手軽なお土産)

旅の楽しみといえばお買い物!トルコには魅力的なお土産がたくさんあります。

お菓子などはスーパーに行けば安い値段でたくさん買うことが出来ます。
チョコバーがひとつ2TL(約37円)くらいです。

トルコの定番のお菓子のお土産である、ロクムやバクラヴァなどの箱詰めされたお菓子は、専門店で買うほうがおすすめです。

バクラヴァは特に新市街のカラキョイにある老舗、ギュッリュオウルで買うのがおすすめです。グラムにもよりますが、20〜40TL(約370円〜755円)あれば立派なお土産が買えます。

絵皿やランプなどの雑貨は旧市街のエジプシャンバザールあたりがおすすめです。
女性ウケしそうなブレスレットなどのアクセサリーは2TL〜(約37円〜)という破格で手に入れることができ、可愛いので一石二鳥です。

■トルコ・イスタンブールの物価:おすすめのお土産と値段
・チョコバーなどの手軽なお菓子:約2TL(約37円)
・定番のお菓子(ロクム・バクラヴァ):20〜40TL(約370円〜755円)
・バザールで買える雑貨/アクセサリー:約2TL〜(約37円〜)

 
 
■(関連ページ) トルコ・イスタンブールのおすすめのお土産を紹介
トルコ・イスタンブールでは、トルコの歴史や文化を象徴する、日本ではなかなかお目にかかれないエキゾチックな雑貨、食べ物やお菓子のお土産を買うことができます。

こちらのページでは、それらトルコのおすすめのお土産と、イスタンブールでお土産を買える場所を余すところなくご紹介しています。

トルコ・イスタンブールのおすすめのお土産26選:食べ物・お菓子・雑貨などを紹介
トルコと聞いてみなさんは真っ先に何を思い浮かべますか? 壮大なイスラム建築や奇妙な地形のカッパドキアの大地、もしくは世界...

 
 
■(関連ページ) トルコ・イスタンブールのおすすめ・人気の観光地18選とモデルコース・治安
トルコ最大の都市イスタンブールは、世界で唯一アジアとヨーロッパにまたがる街です。
ローマ帝国やオスマン帝国の首都として栄えたこの街には、歴史的な建物や市場が今なお残り、歩けば歩くほどにその歴史の深さを感じることができる魅力的な街です。

こちらのページでは、世界遺産にも登録されているイスタンブールの旧市街、新旧の魅力が入り混じる新市街の観光地、グルメや空港周辺の情報、観光モデルコースと治安状況もご紹介しています。

【イスタンブールの観光】おすすめ・人気の観光地18選とモデルコース・治安を解説
トルコ最大の都市イスタンブールは、世界で唯一アジアとヨーロッパにまたがる街です。 ローマ帝国やオスマン帝国の首都として栄...