記事内に広告が含まれています。

台湾・桃園空港の時間つぶし・過ごし方:乗り継ぎ・深夜着にもおすすめの場所や方法を紹介!

台湾・桃園空港の過ごし方・時間つぶし 台湾・桃園空港

日本からの海外旅行先で人気の台湾の代表的な空港の「桃園国際空港」は、ターミナル1と2に分かれ、世界中からの渡航者で時に人で溢れる場所です。
日本からの長期休暇・週末旅・出張などで訪れた際に、お土産や最後のグルメを求めたり、様々な過ごし方や、時に乗り継ぎ・飛行機待ちの時間つぶしをすることもあります。
今回は度々台湾に訪れて桃園空港を活用している筆者が、各ターミナルのおすすめの過ごし方や暇つぶしの方法・施設を紹介します!

フードコートで台湾グルメの食事

まずは空港定番のフードコートはやはり桃園空港でもおすすめです。
ターミナル1と2の両方にありますが、ターミナル1の方は他の施設も含めて全体的により人が多いことも有り、写真右のようにかなり混み合っていて、席を取れないタイミングも有りました。

一方のターミナル2のフードコートは、5階と地下の2箇所に有り、いずれもターミナル1のフードコートよりも席数が多く、とてもゆとりがあるのでゆっくりと過ごせます。
もしターミナル1を使う人でも、数時間以上時間がある場合は、暇つぶしがてらターミナル2の方に行くのも良いと思います。

牛肉麵など屋台料理の店、バーガーキングなどのファストフード、スターバックス、韓国料理、ベーカリー、日本風のラーメン屋など様々なお店とグルメがあります。

場所第1ターミナル・地下1階
第2ターミナル・地下2階と5階
所要時間1時間前後
公式サイト桃園空港・ダイニング

コンビニで買い物・食事(深夜・24時間営業)

台湾ではセブンイレブン、ファミリーマート、現地のHi-Lifeのコンビニが主流です。
そして桃園空港でもターミナル1・2ともにコンビニがあり、いずれも24時間営業なので、早朝・深夜の到着後にも飲食や買い物に利用できます。
また、台湾名物のお菓子やグルメ、ちょっとした小物雑貨などのお土産の買い物にもコンビニを利用できるため、時間があまりない時にお土産を買うのにもおすすめです。

出発直前やトランジットの短い時間、空港で過ごす際に利用したり、深夜到着後に大幅に時間がある時に近くの椅子・テーブルに飲食品を広げて時間つぶしすることも可能です。
いくつかのテーブルの近くには充電できる電源コンセントもあり、自由に使えます。

桃園空港内のコンビニの場所・行き方、おすすめの商品については下記ページもご確認ください。

場所第1ターミナル・地下1階(セブンイレブン2店舗)
第2ターミナル・5階(セブンイレブンとファミリーマート)
所要時間10分前後〜3時間くらい(外の席を利用可能)
公式サイト桃園空港・コンビニ

台湾のお土産の買い物

台湾旅行から買える際にはまず間違いなくお土産を買うと思います。
台湾には日本にはない現地ならではのお菓子やグルメ、雑貨品まで様々な魅力的なお土産があります。
主には第1ターミナル1階と3階のお土産店街、第2ターミナル2階のお土産店街が出国前フロアではおすすめです。
パイナップルケーキで有名なサニーヒルズの店舗が桃園空港各ターミナルにありますし、その他にも台湾茶専門店、カラスミなどのグルメも扱う「新東陽」、ヌガーなどのお菓子のお店など台湾土産は桃園空港で全て揃うのではないかというくらいに充実しています。

コンビニなどでささっと30分もしないくらいに買い物するのも可能ですし、じっくりと1時間以上見て回って、乗り換えや出国前の時間をつぶすこともできます。

下記のページでは桃園空港の各ターミナル・保安検査後の免税店で買えるおすすめのお土産と売り場を紹介しています。あわせてご確認ください。

主な場所第1ターミナル・1階と3階
第2ターミナル・2階
所要時間1時間〜2時間
公式サイト桃園空港・買い物店

展望台で飛行機や景色を鑑賞

第2ターミナル限定にはなりますが、5階のフードコートとファミリーマート/セブンイレブンがある、南側・北側の両方の建物には、写真のように外に出て飛行機や周囲を見渡せる展望台があります。
台湾の緑色が特徴のエバー航空の飛行機がよく見えますので、記念にもいいですね。
大体の季節で台湾は外が暑いですが、一応座れるベンチもあるのでリラックスして時間を潰して過ごすことが可能です。
早朝の6時半から夜遅く22時半まで開放しています。

場所第2ターミナル・5階
所要時間30分〜1時間前後
開放時間6:30〜22:30
公式サイト桃園空港・展望台

無料のシャワーでリラックス + 空港内で就寝

なんと桃園空港ではシャワーが無料で利用できます。成田空港などでは無い無料サービスなので嬉しいですね。
ただし、出国前のエリアでは第2ターミナルの5階だけではあります。その他には入国手続き後のすぐの場所と、出国手続き後(保安検査後)のエリアにもあります。
無料サービスの施設であっても、中は写真のように綺麗で十分な広さと鍵も有り、安心して使えます。更にはドライヤーと洗面台と鏡もあります。タオルは自分で用意する必要があります。

早朝に到着して街に出発したり、乗り継ぎ前の空いた時間に時間をつぶしつつ利用することができます。深夜到着の際は入国後のチェックイン荷物の受け取り場所にあるシャワー室を使えば、24時間利用できます。
その後朝まで空港で過ごす場合は、広い空港各所の椅子・ソファなどを利用すれば寝ることも可能で、私が深夜到着時にも寝ている人が所々にいました。

場所
(出国前)
第2ターミナル・5階
(南側・北側の両方)
所要時間1時間前後
利用可能時間8:00〜20:00
(出入国区域のものは24時間)
公式サイト桃園空港・シャワールーム

カプセルホテルで仮眠・宿泊

2019年12月に第2ターミナルにオープンした、桃園空港内の唯一のカプセルホテルが「CHO Stay Capsule Hotel(町・草休行館)」です。
新しめの施設であり中もとても綺麗で快適に宿泊できました。
施設の目の前にファミリーマートと広い椅子とテーブルの数々があり、ちょっとお腹が空いたり、深夜の暇つぶしに台湾ビールを飲んだりと、寝るだけでなく空港で快適に過ごすという点で非常におすすめです。
私が利用したときは深夜1時頃にカプセルホテルに到着しましたが、24時間受付をしているため、問題なくスムーズにチェックインできました。

2023年に筆者が宿泊体験した体験レポート記事がこちらです。

場所第2ターミナル・5階
所要時間6時間くらい〜18時間
公式サイトCHO Stay Capsule Hotel(日本語サイト)

ターミナル間の移動(スカイトレイン・シャトルバス)

桃園空港の両ターミナル間は距離があるので徒歩では行き来が難しく、スカイトレインの電車かシャトルバスを利用することで移動できます。両方とも無料で利用可能です。
ターミナル間を移動することで、例えばターミナル2のカプセルホテルや広いフードコートやコンビニなどに早朝や深夜でも行くことができ、より快適に過ごしたり、食事や買物をして時間をつぶせます。
スカイトレインの方がより早くて便利ですが、深夜24時までの運行のため、それ以降はシャトルバスになります。

場所・スカイトレイン
 第1ターミナル・1階
 第2ターミナル・3階
・シャトルバス
 両ターミナル・1階
所要時間5分〜15分くらい
運行時間・スカイトレイン:5:00~24:00
・シャトルバス:24時間
公式サイト桃園空港・スカイトレイン
桃園空港・シャトルバス

桃園空港近くの街「大園」を散策

私が2023年に桃園空港を利用した際は、深夜到着の翌日夜にタイ・チェンマイへ渡航するという、長いトランジット乗り換え待ちでした。
そのため、カプセルホテルに宿泊して起床後朝からほぼ1日空き時間があったため、せっかくなのでローカルな桃園空港周辺の街を散策しようと空港外にでかけました。
MRTでわずか2駅、10分以内くらいの「大園」という駅に行くか、タクシーでも10分ほどで料金は250台湾ドル(約1,300円)ほどでした。

この街には「大園仁寿宮」という非常に綺麗なお寺があったり、ローカルな飲食店で牛肉麵やルーロー飯を楽しんで過ごせます。
また、桃園空港からとても近いことも有り、短い間隔で真上を飛行機が何度も通過していきました。中々ここまで間近で見られる機会も無いため、飛行機好きの人にはぜひおすすめです!

また、大園駅の目の前にはレンタサイクルの自転車もあるので、サイクリングして過ごすのも良いですね。
私はタクシーでお寺の方に降りて、街を散策してから大園駅まで30分ほど徒歩で行き、疲れ果てた先に自転車を発見するという残念な経験をしたので、快適に安く移動するならまず大園駅に行き、レンタサイクルを利用することが良いと思います。

空港外に出て何かあって飛行機を逃しては大変なので、半日以上時間が空いて暇つぶししたい場合や、ちょっと違う台湾旅行のローカル体験をして過ごしたい人におすすめです。

場所桃園市・大園
所要時間3時間〜6時間くらい
Googleマップ大園 MRT駅
大園仁寿宮(お寺)
中壢老牌牛肉麵(ローカルの飲食店)

桃園空港内のお土産・雑貨・日用品など各種買い物できるショップの紹介は下記をご確認ください。

この記事のライター

当Culturizeのサイトを運営する旅行好きです。
普段はSEO・デジタルマーケティングの個人事業主と日本文化PR事業 JapanizeのNPO法人を運営。
東京の青梅生まれ、学生時代アメリカ留学、浅草・新宿・西荻窪などを転々と住み、現在は台湾出身の妻と保護猫(ハチワレ)と横浜で生活。将来は台湾へ移住予定。

Satoshi Abe (安部 怜史)をフォローする
台湾・桃園空港