
異国情緒が色濃く残る港町・神戸は、エキゾチックな北野異人館街の観光、潮風吹くベイエリアでのショッピング、南京町のチャイナタウン散策など、楽しみ満載の港町です。
ハイセンスな雑貨店をめぐったり、ハイカラなカフェでスイーツを楽しむのもおすすめです。
このページでは、神戸各地のおすすめのショッピング・買い物スポットを紹介します。
■目次: 神戸のショッピング・買い物スポット <1ページ目> >> 神戸のショッピング・買い物スポット地図(Googleマップ) 神戸駅・神戸港と周辺のショッピング・買い物スポット 1. 神戸ハーバーランド: 神戸駅・神戸港近くのショッピングモールと複合施設 2. ウミエ(神戸ハーバーランドumie): モザイク大観覧車もあるショッピングモール 3. ポートアイランド: グルメ・ショッピングを楽しめる神戸駅・港近くの人工島 4. メトロこうべ: 新開地駅直結の商店街・ショッピングストリート 5. 神戸ポートタワー: 展望台で神戸のお土産も買える、神戸のランドマークのスポット <2ページ目> 元町駅周辺のショッピング・買い物スポット 6. 神戸南京町: 元町駅近くの文化的な中華街。グルメや雑貨を買い物できる 7. 神戸元町商店街: 新旧混在するショピングストリートで観光散策と買い物 8. 元町高架通商店街 (神戸元町高架下): 穴場のショッピングストリート 9. 神戸旧居留地: レトロでおしゃれな町並みのショッピングスポット 10. 大丸神戸店: 元町駅周辺の百貨店デパートのショッピングスポット 11. 古着屋: 元町・三宮周辺で掘り出し物の洋服・雑貨を買い物 <3ページ目> 三宮駅周辺のショッピング・買い物スポット 12. 神戸三宮センター街: 最新トレンドやショップが集まるショッピングストリート 13. 神戸トアロード: 異国情緒が残るおしゃれなショッピングストリート 14. 神戸トアウエスト: トアロードの西側、おしゃれなセレクトショップや雑貨屋のショッピング 15. ホテルオークラ神戸: 神戸三宮のランドマークにあるショッピング施設 16. 神戸北野異人館街: おしゃれな町並みの観光とショッピング 17. そごう神戸店: 三宮駅直結の百貨店デパート 18. 神戸国際会館: ショッピングモール・映画館・屋上庭園などの総合施設 19. 東急ハンズ三宮店: 三宮駅周辺で雑貨などの買い物ができるホームセンター 20. 神戸マルイ: 三宮駅直結のファッションビル・ショッピング施設 21. ミント神戸: 三宮駅直結、映画館も利用できるショッピングビル・デパート <4ページ目> 神戸駅の近郊(岡本・住吉・小束山・六甲アイランド)のショッピング・買い物スポット 22. 岡本商店街: おしゃれな若者やセレブタウンのショッピングスポット 23. イオンモール神戸南: 充実した店舗とグルメも楽しめるショッピングモール 24. ブランチ神戸学園都市(小束山): フードコートも充実したショッピングモール・複合施設 25. コストコホールセール 神戸: グルメが安いショッピングセンターとフードコート 26. 六甲アイランド: ショッピングモール・観光施設を利用できる神戸港内の人工島 27. リブ住吉: 住吉駅直結のショッピングモール 28. 三井アウトレットパーク マリンピア神戸: 店舗数や風景も良いアウトレットモール
神戸のショッピング・買い物スポット地図(Googleマップ)
神戸の中心地(神戸駅・神戸港、元町、三宮)の周辺や、近郊エリアのショッピング・買い物スポットについて、それぞれの場所をチェックできるマップを用意しています。
神戸を訪れて観光やショッピングをして巡る際に、それぞれの位置を確認したり、行き方を調べるのに活用して頂ければと思います。
神戸駅・神戸港と周辺のショッピング・買い物スポット
1. 神戸ハーバーランド: 神戸駅・神戸港近くのショッピングモールと複合施設


神戸港に面するウォーターフロントに大型複合施設が立ち並ぶ「神戸ハーバーランド」。
umieなどのショッピングルやおしゃれなショップ、グルメスポットなどがそろうアミューズメントタウンです。
メインストリートの神戸ガス燈通りでは、「ハーバーマーケット」も定期的に開催。ハンドメイド作品のテントがずらりと並び、あちこちの店をめぐるのも楽しみです。
徒歩約5分の対岸にはメリケンパークもあります。こちらは、神戸ポートタワーや海洋博物館などの名所が点在する観光スポット。
芝生広場や噴水のある海辺の公園の散策もおすすめです。神戸港やハーバーランドが間近に見え、神戸らしい景色に出会えます。
■神戸におけるエリア・場所・アクセス方法
・JR神戸駅から徒歩すぐ
・地下鉄ハーバーランド駅から徒歩すぐ
■ショッピング・買い物タイプ
・20代〜30代のメンズ、レディース、高校生・大学生など幅広い層に対応
・アクセサリー、洋服ファッション、雑貨、カバン、子供服、コスメ、時計、書籍、生花、などの買い物
・カフェ、レストラン、インテリアショールーム、整体サロン、リラクゼーションサロン、クリニックなどの利用
■神戸のショッピング・買い物スポット ・店名/場所名:神戸ハーバーランド ・住所/Googleマップ:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3 神戸市中央区東川崎町1丁目 ・営業時間:10時00分~21時00分(店鋪・施設により異なる場合あり。) ・定休日:不定期の模様。 ・公式/参考サイト:神戸ハーバーランド
2. ウミエ(神戸ハーバーランドumie): モザイク大観覧車もあるショッピングモール
「神戸ハーバーランドumie」は、ハーバーランドにあるショッピングモールです。
ノースモール、サウスモール、モザイクからなる広い敷地に、国内外の専門店約225店舗が入居する大型商業施設です。
館内には洋服やファッション雑貨の人気ショップやレストラン、9スクリーンを備えるシアターなどがあり、多くの人々でにぎわっています。
神戸への旅行者には、モザイク2階の「神戸ブランド」をはじめとするスーベニアショップがおすすめ。神戸プリンやパイ、ラスクなどのお菓子のお土産が定番です。
また、神戸港に接するモザイクエリアには観覧車もあり、街や海辺をぐるりと一望できる眺望が見事。
夜はロマンチックな港の夜景が見渡せ、カップルに人気のスポットとなっています。
■神戸におけるエリア・場所・アクセス方法
JR神戸駅から徒歩約5分
地下鉄ハーバーランド駅から徒歩約5分
■ショッピング・買い物タイプ
・神戸のお土産の買い物が可能。
・アクセサリー、洋服ファッション、インテリア、雑貨、インナーウェア、家具、生活雑貨、カバン、子供服、シューズなどの買い物
・カフェ、レストラン、インテリアショールーム、整体サロン、リラクゼーションサロン、クリニックなどの利用
■神戸のショッピング・買い物スポット ・店名/場所名:ウミエ(神戸ハーバーランドumie) ・住所/Googleマップ:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7−2 ・営業時間:10時00分~21時00分(店鋪・施設により異なる場合あり。) ・定休日:不定期の模様。 ・公式/参考サイト:神戸ハーバーランドumie
3. ポートアイランド: グルメ・ショッピングを楽しめる神戸駅・港近くの人工島

「ポートアイランド」は神戸港内に浮かぶ人工島です。各線三宮駅から、無人運転列車のポートライナーでアクセスできます。
ここには、大学キャンパス、神戸空港ターミナル、ホテル、コンベンション施設のほか、ショッピングビルやレストランなどがあり、買い物やグルメを楽しめます。
島の中央部にある市民広場では、「神戸ポーアイ・フリーマーケット」も定期的に開催。雑貨や衣料、食品など100ブースほどが出店するフリーマーケットで、多彩な品の中からお気に入りを探せます。
また、ポートライナー南公園駅近くには「IKEA神戸」もあります。
スウェーデン発祥の人気&定番の家具・インテリアショップで、リビングからキッチン、キッズルームまでセンスあふれるショールームをめぐるのも楽しいお店。
スウェーデン料理を手軽に味わえるフードコートも人気です。
■神戸におけるエリア・場所・アクセス方法
JR三ノ宮、阪急/阪神三宮駅より神戸新交通ポートライナーで約10分
■ショッピング・買い物タイプ
・インテリア、家具、洋服・ファッション雑貨、食品などの買い物
・フードコート、レストランなどの食事利用
■神戸のショッピング・買い物スポット ・店名/場所名:ポートアイランド ・住所/Googleマップ:〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目 ・営業時間/定休日:各店舗・施設のウェブサイトなどを要確認。 ・公式/参考サイト:ポートアイランド(神戸公式観光サイト)
4. メトロこうべ: 新開地駅直結の商店街・ショッピングストリート

「メトロこうべ」は、高速神戸駅と新開地駅に直結する商店街です。
それぞれの駅に「神戸タウン」、「新開地タウン」と呼ばれる2つの地下商店街があり、両タウンを地下道が結んでいます。
商店街には、ミセス向けファッション雑貨・洋服やメガネ、シューズなどの専門店、飲食店などがずらり。
飲食店は呑み処、串かつやお好み焼きなど庶民的な店が多く、買い物に食事にと、手軽に利用できる商店街です。
また、商店街を結ぶ地下道沿いには卓球場や古書街も。昭和レトロな雰囲気を残すエリアで、地元民憩いの場所になっています。
■神戸におけるエリア・場所・アクセス方法
阪神/阪急 高速神戸駅・新開地駅から徒歩すぐ
■ショッピング・買い物タイプ
・レディースファッション雑貨・洋服、シューズ、メガネ、CDショップ、ドラッグストアなどの買い物
・飲食店、カフェ、靴修理、合鍵作成、理容店、鍼灸接骨院、コンビニエンスストア、リラクゼーションサロンなどの利用
■神戸のショッピング・買い物スポット ・店名/場所名:メトロこうべ ・住所/Googleマップ:〒650-0015 兵庫県神戸市中央区 多聞通3丁目3番9号 ・営業時間:10時00分~20時00分(飲食店は21時まで。 一部店鋪は異なる。) ・定休日:毎月第3火曜日(その他不定休日もあり。) ・公式/参考サイト:メトロこうべ
5. 神戸ポートタワー: 展望台で神戸のお土産も買える、港町・神戸のランドマーク

メリケンパークの中央堤に建つ真紅のタワーは、港町・神戸のシンボル/ランドマークの「神戸ポートタワー」です。
最上階の展望室からは、神戸の街並みや港、六甲山系の山並みなど360度の眺望が広がっています。
また、展望フロアには神戸ブランドのお土産を買えるショップを併設しています。神戸の美景を眺めて観光しながらショッピングを楽しめます。
港や異人館、六甲山など、”神戸ならでは”をモチーフにした雑貨がおすすめです。
また、有料の展望フロアのほか、無料エリアの1〜2階にもおみやげショップがあります。
メリケン地ビールや神戸ワイン、神戸の銘菓などのお菓子・グルメのお土産や雑貨など、多彩な品が揃うので要チェックです。
■神戸におけるエリア・場所・アクセス方法
地下鉄みなと元町駅より徒歩約5分
JR/阪神 元町駅より徒歩約15分
■ショッピング・買い物タイプ
・雑貨、食品、菓子、お土産などの買い物
・展望台、カフェ、レストランなどの利用
■神戸のショッピング・買い物スポット ・店名/場所名:神戸ポートタワー ・住所/Googleマップ: ・営業時間 (年度により変更可能性あり。) - 3月~11月: 9:00~21:00(最終入場 20:30) - 12月~2月: 9:00~19:00(最終入場 18:30) ※12/31は9:00~16:30、 1/1は6:30~16:30の営業 ・定休日:年中無休 ・入場料金: 700円(大人)、 300円(小人: 小中学生) ・公式/参考サイト:神戸ポートタワー