■マレーシアの旅行・観光情報と旅行記
マレーシアのおすすめ観光スポット・名所、外せないグルメ・料理、お土産やショッピング/買い物スポットなど、マレーシアの旅行・観光を楽しむための便利な情報をご紹介します!
マレーシアの現地観光情報や、Culturize運営者のタイ旅行の実体験旅行記ブログ情報をもとにして、マレーシア旅行・観光の際に役立てましょう!
■マレーシアの旅行・観光情報と旅行記
マレーシアのおすすめ観光スポット・名所、外せないグルメ・料理、お土産やショッピング/買い物スポットなど、マレーシアの旅行・観光を楽しむための便利な情報をご紹介します!
マレーシアの現地観光情報や、Culturize運営者のタイ旅行の実体験旅行記ブログ情報をもとにして、マレーシア旅行・観光の際に役立てましょう!
マレーシアにはいくつかの世界遺産がありますが、今回は、キナバル自然公園周辺をご紹介します。 熱帯雨林のジャングルが今でも残り、日本では見られないような自然に触れることができるので人気の観光スポットです。 ■目次 1. キナバル [ >> 記事を読む ]
マレーシアのペナン島は世界遺産があり、人気の観光地でもありますが、移住地としても人気です。 セカンドビザを取得し、第二の人生を楽しみたいと計画している人たちはペナン島を選ぶことが多いようです。 比較的コンパクトにまとまり、首都クアラルンプー [ >> 記事を読む ]
マラッカは私自身大好きな街で、頻繁に訪れています。 マラッカはマレーシアの中でも歴史のある街です。 マレーシアがポルトガルやオランダ、イギリスの植民地時代だった頃、それぞれの国が拠点にしていた街で、貿易の中心地でした。 今は、貿易の規模では [ >> 記事を読む ]
夏の定番かき氷!暑い日に、ふわふわの冷たい氷と甘いシロップがたっぷりとかかった、かき氷を食べるのは楽しみですよね。 一年中暑いマレーシアでもかき氷は欠かせません。その名も「アイスカチャン」! この記事では、マレーシアの定番スイーツ、アイスカ [ >> 記事を読む ]
サテはマレーシアで愛されているご当地グルメです! マレーシア人はもちろん、私自身もサテが大好きで、よく食べています。 今回はそんなマレーシアのサテについてご紹介します。 ■目次 1. サテとはどんなグルメか? 2. サテの味は [ >> 記事を読む ]
■目次 1. だいたいドリアンってどんな果物? 2. ドリアンの種類/品種 3. ドリアンが旬の時期/シーズン 4. ドリアンを食べられる場所・お店 5. ドリアンの値段相場 6. ドリアンにまつわるエピソード 7. ドリアンのお菓子/お土 [ >> 記事を読む ]
KLIAで見たコロナ対策とは?ついにマレーシアが本気になった? マレーシアのクアラルンプール国際空港(KLIA)は、国の玄関口であり、マレーシア中に数ある国際空港の中でも一番大きい空港です。 KLIAはコロナウイルスの拡大に伴い、コロナ対策 [ >> 記事を読む ]
世界中で脅威になっているコロナウイルス。 コロナウイルスが騒がれるようになった頃、マレーシアは直接的な影響を受けていませんでした。 それが一変…マレーシアである出来事が起こり、その出来事を境に、マレーシアでもコロナウイルが広まることとなって [ >> 記事を読む ]
マレーシアにはいろいろな美味しい食べ物がありますが、マレーシアの料理をカレー無しには語ることができません。 マレー民族、華僑、インド系民族、その他…といろいろな民族が住んでいるマレーシアは、カレーの種類も豊富で特徴的! 一言にカレーと言って [ >> 記事を読む ]
ラクサという料理をご存知ですか?ラクサとは地元の人に大人気のマレーシア料理です。 ラクサを初めて見た人は、独特な色合いや盛り付けにびっくりして「本当に美味しいの?」と思うかもしれません。 初めは個性的な見た目や味にびっくりしても、どことなく [ >> 記事を読む ]
「バクテー」という料理をご存知ですか?バクテーは中華系マレーシア人(華僑)が誇るマレーシア料理です。 私自身もバクテーが好きです。初めてバクテーを食べた時はあまりにも美味しくて、次の日もバクテーを食べに行ったという記憶があります。 バクテー [ >> 記事を読む ]
ロティチャナイという料理をご存じですか? ロティチャナイは、マレーシアで親しまれているグルメです。 マレーシアに来たら一度は食べて欲しい料理とも言われ、私自身マレーシアに来たばかりの時に、「ロティチャナイをまだ食べていないのか!今すぐに行く [ >> 記事を読む ]
マレー半島の南西部に位置し、マレー半島とスマトラ島を隔てるマラッカ海峡は太平洋とインド洋を結ぶ重要な拠点であり、かつてポルトガル、オランダ、イギリス、そして日本までもがこの地を支配しようと押入ったことからも、マラッカは交易で繁栄した要衝地で [ >> 記事を読む ]
世界一周旅行中に、マレーシアの首都クアラルンプールを訪れました。 熱帯雨林気候で常夏の島国であるこの国は、国花であるハイビスカスが豊かな自然と高層ビルが立ち並ぶ町並みに随所に見られます。 慢性的な交通渋滞や投資欲旺盛な経済発展、多民族と多言 [ >> 記事を読む ]
© 2020 | Culturize org.